オンラインストア

先生の「これ、どうする!?」を深堀りする 教諭、養護教諭、栄養教諭のためのケースメソッド132

¥ 2,500 (税抜)

著者:赤井 悟
発売日 : 2021年3月30日
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 286ページ
ISBN-13 :  978-4-908877-37-7

カテゴリー: ,

説明

<目次>

第1章 教諭編
001 危険行為をやめさせようと身体をつかんだところ、転倒して唇を切った
002 児童の不適切な発言が聞こえた
003 初任者の先生の指示に、数人の男子児童が愚痴を言う
004 授業に遅刻した児童に迎合する児童がいる
005 2年生に貸したバスケットボールに5年生が入り、独占して遊んでいた
006 保護者から、娘が「学校に行きたくない」と言っていると相談があった
007 2年前担任した児童が、廊下で大暴れしていた
008 児童が突然椅子から転げ落ちた
009 鞄にマスコットを付ける生徒が増えてきた
010 母親から「今朝、学校へ行きたくないと言った」との連絡があった
011 生徒が、自分と学年主任の前で違うことを言う
012 校外学習で、電車内の児童の行動が気になった
013 執拗なからかいにたまりかねた児童が、ピンポンダッシュをした
014 私立小学校から男子児童が転入してきた
015 児童が、「嫌な子とは話したくない」と言う
016 私立中学受験に失敗し、公立中学へ入学してきた生徒の態度が気になった
017 教科担任する学級に聴覚障害がある生徒がいる
018 「僕、ゴーヤを見ると『おえっ!』ってなるねん」と言いにきた
019 自宅で、大学時代の友人から紹介された生徒にピアノを教えた
020 計算ドリルを活用し、算数の力と学習習慣を育みたい
021 漢字の学習指導に工夫を加えたい
022 辞書を使って子どもたちに言葉に興味をもたせたい
023 学年会議で生徒の服装が議論になった
024 私立中学受験前の児童が荒れている
025 児童が机の下に潜り込み、出てこない
026 保護者の学校不信で不登校という子どもが転入してきた
027 雑誌の広告を見てバッグを買ったが返品したいと相談があった
028 携帯電話ゲームで有料と知らずにアバターを購入した
029 紛失したレンタルカードが不正使用され、高額の延滞料が発生した
030 父親から「うちの子が非礼なことをしたら殴ってもらってもいい」と言われた
031 母親から「こんな傷すぐに治りますからいいですよ」と言われた
032 保護者から、私立中学の受験が終わるまで休ませると電話があった
033 父親が、裸足での団体演技に「靴を履かせてもいいのではないか」と言ってきた
034 「障害がある児童は登校班の班長にできない」と保護者が言った
035 家庭生活を計画できない保護者がいる
036 一週間に一度程度、母親からの連絡で休む児童がいる
037 「父親が帰ってないのではないか」との連絡があった
038 本人に本名を知らせずに県立高校を受験することはできないかと相談を受けた
039 生徒の進路変更に反対した父親が退学させると言った
040 保護者が修学旅行費を積み立てなかった
041 家庭訪問の都合伺いに、全日×が記入されていた
042 担任が「何をやってもあかんから、行ける高校がない」と発言した
043 道徳の時間について意見が対立した
044 ドッジボールは、いじめにつながるという考え方がある
045 障害がある児童だけ愛称で呼ぶことが気になった
046 夏休みの宿題に読書感想文を出すか否かで議論になった
047 道徳では「価値観の押しつけはいけない」と言われた
048 知り合いの先生が飲酒運転で事故を起こした
049 教員が児童を侮辱する発言をした
050 年度初め、教員研修一覧が配られた
051 運動会の打ち上げに、卒業生から苦情があった
052 仕事を頼まれたときの反応に、会社員、教員間で違いを感じる
053 専科教員の授業に、その学級の担任が無断で入りこんだ
054 教頭先生からデジタル教科書を使うように指示があった
055 修学旅行説明会で、付き添い教員の紹介の忘れた
056 ネイルをして登校した児童の指導に疑問を感じた
057 社会の研究授業のまとめに疑問を感じた
058 担任の先生が、「いつも注意してるんですけどね~」と言う
059 隣の学級の先生が、「学級通信を毎日出している」と言う
060 電話を取ろうとした先生に、「取ってくれるからいいのよ」と言う先輩の先生がいる
061 保護者から「授業中なのに、先生がスーパーで買い物をしている」と電話があった
062 教育実習生の動きが悪い
063 教育実習生が、「出版社に就職する」と言った
064 ビオトープで金魚を飼ってくれと言われた
065 校区内の公園でボール遊びが禁止になった
066 早朝、車同士の事故があり、通学路にガラス片が散乱している

第2章 養護教諭編
067 教室で遊んでいた女子児童が滑って後頭部を強打した
068 全校集会で、男子児童が勢いよく前に転倒した
069 追いかけごっこをしていた男子児童が親指を深く挫傷した
070 縄跳びの練習をしていた男子児童が転倒して額を深く切った
071 腹痛を訴えて保健室に来た児童が「痛い!」と叫びながら床の上を転がる
072 児童が別の児童にぶつかられ、転倒して前歯を折った
073 足が絡まって倒れた児童が足を負傷し、自力歩行ができなくなった
074 ぶつかって転倒した児童の右側上肢の骨が変形していた
075 ぶつかって意識がない児童を他の児童が移動させようとしていた
076 右目に至近距離からドッジボールが当たった児童が来室した
077 滑り台の上から落下した児童が、「歩けるが首が痛い」と言う
078 バスケットゴールのローラーが児童の足先をひいた
079 業間休みに後頭部を打った児童の受傷部位を昼休みに確認すると、大きく腫れていた
080 喧嘩をした二人の話に食い違いがある
081 保健室の施錠忘れで、誰かが侵入した
082 耳にピアス穴を開けている女子児童がいる
083 画鋲が顔に当たったと来室した女子児童が、後日、外傷性白内障と診断された
084 大騒ぎする生徒への対応中、腹痛を訴えた別生徒を帰したが、生徒は虫垂炎だった
085 下痢症状があった児童と同学級の児童が、下痢と嘔吐で欠席した
086 視力測定時、ある子がみんなの前で「この子、生まれつき見えへんねんで」と言った
087 教室のざわざわした雰囲気を嫌い、保健室に居つく男の子がいる
088 ドッジボールのケガで来室する子どもが多く、他の仕事ができない
089 カーテンで閉め切ったベッドから動かない特別支援学級の子どもがいる
090 登校したときは元気だが、家ではゲームばかりしている不登校の子どもがいる
091 授業中無断で保健室へ来る中学3年生が、「先生寝たいねん、絵本、読んで」と言う
092 学級に馴染めず、度々保健室に来る女子児童がいる
093 頭に傷を負って登校した児童に事情を聞くと、「父親にほうきで叩かれた」と言った
094 母親が、「女の子は勉強より料理や掃除を覚えて、早く結婚すればいい」と言う
095 帰宅途中雨に濡れ、夜発熱した男子児童の保護者から苦情があった
096 男子児童が保健室に来て、「父に叩かれるのが嫌だから家に帰りたくない」と言う
097 毎日遅刻し、授業中階段下で立ち尽くしている女の子がいる
098 毎日保健室へ来る児童の家庭が、喧嘩が絶えない家庭だとわかった
099 母親の帰宅が遅く、毎日遅刻してくる女子児童がいる
100 不登校傾向の男子児童がいるが、母親は問題だと思っていない
101 職員室で仕事をしていると、「養護教諭は保健室にいるべきだ」と言われた
102 保健室での体重測定のとき、担任の先生がおらずざわざわしている
103 無断欠席の子どもの保護者へ連絡しない担任の先生がいる
104 子どもが保健室に行きたいというと、すぐに許可を出す先生がいる
105 健康診断時、児童指導用プリントを配るが、読まない担任の先生がいる
106 具体的な処置を伝えて、子どもを保健室に来させる先生がいる
107 不登校気味の子どもが保健室にいるのに、関わろうとしない先生がいる
108 保健室で子ども数人と話す時間を取っていたが、「担任批判の場になる」と言われた
109 一人職は孤独だな、と思うことがある
110 教員、スクールカウンセラー、保護者のつなぎ役としてどう動けばいいのか悩む

第3章 栄養教諭編
111 カレーが入った食缶を階段でひっくり返した
112 5年生の全学級を集めて栄養指導をすることになったが、喉を痛めて声が出にくい
113 栄養指導の授業中、子どもが「トイレに行きたい」と言った
114 検食を見て、子どもが「俺にもちょうだい」と言ってき
115 子どもが、パンに何か黒いものが付いていると持ってきた
116 デザートのヨーグルトに黒いプツプツが混じっている
117 給食試食会で使用した保護者への給食説明用の掲示物が破られていた
118 給食を独り占めする子どもがいる
119 子どもたちの配食や喫食がたいへん雑な学校へ転勤した
120 アレルギー児童用の給食がまちがって配食された
121 私の案に反対したのに、後日それを自案のように提案する先生がいる
122 献立作成委員会で原案提案者の栄養教諭がいつも遅刻して来る
123 給食の配食中、担任の先生が教卓でテスト採点をしていた
124 子どもが、食べられないおかずを勝手に食缶に戻している
125 1年生の給食に出たチーズを半数以上の子どもが残している
126 担任の先生がおかずの食器に嘔吐物を入れてもってきた
127 給食の味付けが、前任校に比べて濃い
128 何らかのミスで、給食の主食のパンが納入されない
129 調理中、「多くのジャガイモが傷んでいる」と連絡があった
130 栄養教諭が配置されていない近隣校で、栄養指導をすることになった
131 給食調理員から、水道の水が濁っていると連絡があった
132 「ドライシステム導入の留意事項について意見を聞かせて欲しい」と連絡があった